【解説】王子・王太子・皇太子の違いとは?なろう小説でよく見る王族用語を徹底解説!‐廃嫡されがち‐

その他

なろう小説などのweb小説を読んでいると、必ずと言っていいほど登場する「王子様」。
王様の子供で、金髪碧眼で、だいたい婚約者の公爵令嬢がいるにも関わらず男爵令嬢とかにうつつを抜かし、公衆の面前で婚約破棄とかかましますね。


しかし、「王子」「王太子」「皇太子」などの王族用語の違いがわからず、物語の理解に苦しんだ経験はありませんか?

本記事では、Web小説でよく使われる王族用語の意味や違いを徹底的に解説します。「王」と「皇帝」の違いから始まり、「王子」「皇子」「王太子」の区別、さらに女性の王族称号まで、解説していきます。
今回は難しい歴史的背景よりも、単語を理解してなろうを始めとする異世界ファンタジー小説を楽しめることを目標にしています。

王と皇帝の違い

王(king)とは

「王」とは、一つの国や地域を統治する最高権力者。だいたい、世襲制(親→子)で、王の子孫が王位を継承していきます。
王様の一般的な役割は以下のとおり。

• 国家の元首として国を代表する
• 法律の制定や政策決定に関与する(立憲君主制の場合は限定的)
• 外交で国の代表となる
• 軍の最高司令官を務めることも

現代でも、イギリス、スペインなど、多くの国で王制が続いていますが、多くは立憲君主制なので王が持つ政治的権力は限定的です。
なろう小説では、だいたいなんちゃって中世ヨーロッパ絶対君主制ですね。だから王とか王子がわがままに権力ふるったりします。

皇帝(Emperor)とは

「皇帝」は、複数の国や広大な地域を支配する最高権力者を指す言葉です。「皇」の字は「王」よりも上位であることを示しており、皇帝は王よりも高い地位とされています。

  • 広大な領土や複数の国を統治することが多い(日本は例外)
  • 絶対的な権力を持つことが多い
  • 配下に王を従えることがある

歴史上の有名な皇帝としては、ローマ帝国の初代皇帝アウグストゥス、中国の秦の始皇帝など。
なろう小説では、だいたい隣国の皇帝~みたいな感じで第二章から登場したりしますね。なんとなく王よりすごそう、と思っていただければ小説は楽しめるかと思います。

王子・皇子の違いとは?

「王子」と「皇子」は似ているようで、実は指す対象が違います。

  • 王子(Prince) …「王」の息子のこと
  • 皇子(Imperial Prince) …「皇帝」の息子のこと

つまり、父親が「王」なら王子、父親が「皇帝」なら皇子です。
漢字で見るとわかりやすいですが、なろう小説ではあまり区別されず、なんとなく「皇子=王子より偉い」というニュアンスで使われることもあります。
ちなみに、読み方はどちらも基本的には「おうじ」と読みます。


王太子・皇太子とは?

「王子」「皇子」が“王や皇帝の子ども”を意味するのに対し、
「王太子」「皇太子」は王位・皇位の継承者を指す特別な称号です。

  • 王太子 … 王の後継者(次の国王になる人)
  • 皇太子 … 皇帝の後継者(次の皇帝になる人)

つまり「すべての王子が王太子になるわけではない」というのが重要なポイント。
長男が王太子に指名されるケースが多いですが、兄を飛ばして優秀な弟が王太子に選ばれることもありますね。なろう小説では、だいたい最初から「王太子殿下」という形で登場し、婚約破棄イベントの主役を張るのがお約束です。
で、次の王になるべき王太子が何かやらかしたりすると、「嫡廃」されて相続の権利を奪われ、「廃太子」となります。

  • 廃嫡(はいちゃく) … 本来の後継者の地位を取り上げること。跡継ぎの権利を失うこと。
  • 廃太子(はいたいし)… 王太子・皇太子からその地位を取り上げること、取り上げられた人。

女性の称号はどうなる?

男性が「王子・皇子」「王太子・皇太子」なら、女性はどう呼ばれるのでしょうか。

  • 王の娘 → 王女(Princess)
  • 皇帝の娘 → 皇女(Imperial Princess)
  • 王太子の妻 → 王太子妃
  • 皇太子の妻 → 皇太子妃
  • 王子の妻→王子妃
  • 皇子の妻→皇子妃

「王太子妃」「皇太子妃」は実在する称号で、日本では雅子さまが「皇太子妃」でしたね。
なろう小説だと「王女」「皇女」はわがままな最高権力者として、ヒロインのライバル役として登場しがち。


まとめ:小説を楽しむために

  • 王子=王の子、皇子=皇帝の子
  • 王太子=次の王になる人、皇太子=次の皇帝になる人
  • 王女・皇女=女性の呼び方
  • 王太子妃・皇太子妃=後継者の妻

この違いさえ知っておけば、なろう小説の「王族婚約破棄もの」もぐっと理解しやすくなります。

「王子と皇子って何が違うの?」「王太子ってただの長男?」といった疑問もスッキリするはず。
小説を読みながら「なるほど、こいつは次の王になる王太子か!」とニヤリとできるようになれば、作品の楽しみ方も広がりそうです!

王族だけでなく、公爵・侯爵などの貴族階級の序列についてはこちらの記事で解説しています!

コメント

タイトルとURLをコピーしました